クスコ空港(CUZ)
クスコ~リマ間には多くのフライトがあり、LATAMが一番大きな顔をしていますが、今回は、南米の二番手AviancaグループのAviancaPeruを利用します。

クスコの空港はこじんまりしていますが、大きなモニュメントがお出迎えです。
Hanaq VIPラウンジ@CUZ
| 空港 | クスコ(CUZ) |
| 航空会社 | N/A |
| 場所 | コンコース階下 |
| オススメポイント | なし |
| 広さ | ★★ |
| シート | ★★★ |
| 飲み物 | ★★★ |
| 食事 | ★★ |
| その他サービス | なし |
| 利用日 | 2019/7/18 |
| Priority Pass | 〇 |

これくらい小さい空港だとラウンジはなさそうですが、Priority Passが使えるラウンジがあります。ラウンジへの道は、分かりづらいですが、標識がありますので、それにしたがって階下に向かいます。

ラウンジは、Hanaq。

ラウンジ内はかなりこじんまりしてますが、国内線用にしては十分なレベルかと思いますし、小生訪問時はだいぶ空いてましたので、不満はありません。
アビアンカペルーAV856 クスコ~リマ 320 エコノミー
| 航空会社 | AviancaPeru (TO) |
| 路線 | クスコ(CUZ)~リマ(LIM) |
| 機材 | A320 |
| 搭乗クラス | エコノミー |
| オススメポイント | なし |
| シート | 3-3のアブレスト。 |
| その他キャビン | 特になし |
| 定時性 | ★★★ |
| 客室乗務員 | ★★ |
| グラウンドスタッフ | ★★ |
| 搭乗日 | 2019/7/18 |
標準的なA320ファミリーでアブレストは3-3です。

シートの革が少しくたびれていますが、特段の問題はありません。

遅れもなく無事にリマに到着です。
空港から市内へ
基本的には公共交通機関は使えないので、タクシーかUberになるかと思いますが、途上国の空港らしく空港前が雑然としているので、Uberドライバーと上手く出会えない気がしてしまうので、タクシーを選びました。実際、Uberを待っているものの、出会えず困っている様子の人が散見されました。
タクシーは、カウンターで事前に払う形で、市内の地区毎に定額となっているようです。