航空会社 違いの分かる男~スロバキアとスロベニアついでにマルタ

マルタ#01/成田空港第3ターミナル

更新日:

※訪問日: 2019/4/27

俗に言うLCCターミナル。

とはいえ、使っているのは、ジェットスター、春秋航空、ジェジュ、そして今回利用するバニラエアだけで、他は第2ターミナル(ピーチは第1)から出発するので、予断は禁物です。

第3ターミナルに電車で行こうとすると、空港第2ビル駅が最寄り。

まず、第2ターミナルビルの外にでます。すると、陸上トラックのように地面に案内があるので、それに従えばOK。

あとは仮設の渡り廊下のようなところを600mくらい歩けば到着です。途中に三ヶ所ほど休憩所があり、自販機がある所も。

連絡バスも走っているようですが、待つのが面倒なので、使いませんでした。

ターミナルビルに入ると、プレハブ小屋感はありますが、綺麗で分かりやすく、好印象です。

バニラエアは、一番奥。左は国内線と右は国際線という分かりやすい構造。

まず手荷物の重量を計らされます。機内持ち込みは7kgまでしか許容されていませんので、この検査に合格しなければ、その時点で受託手荷物=有料ということになります。検査をパスした荷物は、合格の証としてテープが貼られます。

受託手荷物がある場合は、カウンター付近で10分待機させられます。その間に荷物検査をして、問題があれば呼び出されるとのことです。たぶん、持ち込み禁止のものが入っていることが多いのでしょう。いつも気を付けている小生もバッテリーがスーツケースに入ったままで、取り出すよう指導を受けたことがありましたので。

制限区域に入る前には、ATMや両替、ローソン、お土産屋、旅行グッズ店、飲食店などが数店あり、ショボい空港よりよっぽど立派です。

制限区域内には、一般的な免税店が立ち並びます。飲食店は一軒だけみたいなので、制限区域に入る前に食べておいた方が良さそうです。

総じて、JFK第7Tやシアトル空港よりよっぽど立派かと思います。

搭乗口は、通路の下のフロアーという、バンコクスワンナプーム空港方式。搭乗口からは、歩いて階段をおり、タラップまでは左右上に幌が設けられており、強い風雨でなければ濡れずに飛行機に乗れそうでした。

※バニラエアは、2019年にピーチアビエーションに合併されました。

-航空会社, 違いの分かる男~スロバキアとスロベニアついでにマルタ
-, , , ,

Copyright© OGAWAY , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。