| 航空会社 | ANA(NH) |
| 路線 | 東京成田(NRT)~ヤンゴン(RGN) |
| 機材 | B767-300ER |
| 搭乗クラス | エコノミー |
| オススメポイント | 特になし |
| シート | ★★★ |
| その他キャビン | ★★★★ |
| 定時性 | ★★★★ |
| 客室乗務員 | ★★★★★ |
| グラウンドスタッフ | ★★★★ |
| 搭乗日 | 2018/7/14 |
今回は久しぶりのB767でミャンマーの首都ヤンゴンに向かいます。
ヤンゴンには全日空が毎日直行便を運航しています。以前は全席ビジネスクラスのB737で運航していた記憶があるので、随分と往来が多くなってきたのでしょうか。

こうやってみると、駐車場の枠もないのに綺麗に整列されてて、日本の空港らしさを感じます。

出発は午前中のラッシュ時あたりなので、D滑走路出発待ちが列をなしています。

エコノミーは2-3-2のアブレスト。無駄が多いので航空会社は嫌でしょうが、利用者にとってはありがたいゆとりです。

リクライニングすると座面が前に出るタイプ。

富士山も夏の装い。

機内食は蒸し野菜と鶏肉をご飯にのせたもの。美味しく完食。